地域貢献事業農業の6次産業化。

皆様には、平素より格別のご支援を賜り厚くお礼申し上げます。
代表取締役社長の原田周二でございます。
ここに謹んでご挨拶申し上げます。
未来の先取り時代の変化に対応...災害時に強い民間型モデル地域事業...
定年退職後の生き甲斐作り、家族や地域との人間関係を重視、趣味を活かした
環境対応、健康予防は自分の為、癌や心筋梗塞、脳梗塞、誤嚥性肺炎寝たきり予防「転倒予防」熱中症予防…は日頃...野菜類中心の低カロリー食食物繊維類
塩分、糖分、脂肪分、カロリーオバー運動不足、筋トレ対応「スワット運動」
食育教育の一環でファームレンタルスぺース「家庭菜園」地域コミニティ環境
と同時に健康長寿を取り戻す為!生涯現役で「生活のゆとり」を取り戻す為!
物流を通して誰もが安心して「普通の生活が持続可能」な事お金よりも安心安全を優先した生活環境つくり、リサイクルで街おこし!バイオマススターリングエンジン導入で発電と温水利用、お小遣いが稼げる「民間の公共事業」提供
代表取締役社長 原田周二